サイバーセキュリティ研究所サイバーセキュリティ研究所TOPEnglish
  1. サイバーセキュリティネクサス
  2. メンバー
  3. 川村 慎太郎

SHINTARO KAWAMURA川村 慎太郎 (カワムラ シンタロウ)

川村 慎太郎

サイバーセキュリティ研究所
サイバーセキュリティ研究室 研究技術員

サイバーセキュリティ研究所
サイバーセキュリティネクサス 研究技術員

<大学~現在の経歴>

一浪して工学院大学工学部情報通信工学科へ入学後,図書館に籠ってひたすら勉強する日々を過ごす。

同大学を卒業後,同大学院工学研究科電気・電子工学専攻へ入学。大学院修了後,株式会社インターネットイニシアティブへ入社。

九州支社へ配属されるが,諸々が肌に合わず10か月程度で退職。

新卒で入った会社を早期退職しているため,色々とひどい目に合う。

なんとか出版社で派遣社員として就業したり,個人事業主として活動するなど,様々な会社で就業する。

仕事が安定していく過程で,徐々に博士号取得の夢が再燃する。

当時就業していた会社は「大学院での勉強は勝手にやって欲しい」というスタンスであったため,一般入試で博士課程を受験。

2020年4月から工学院大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻 博士課程へ入学。

博士課程で研究を続ける中で,研究関係の職種に就業したいと考え,NICTの公募を見つける。研究技術員として採用していただき,今に至る。

2022年3月,研究に向ける時間と情熱が不足していることを自覚し,博士課程を中途退学。

<大学~現在の格闘技の経歴>

2014年7月~2016年3月,和術慧舟會HEARTSにてキックボクシング,筋トレを学ぶ。

新卒入社した会社の配属地が福岡であったため,一時格闘技をやめる。

2020年3月~2021年3月,新宿スポーツジムにて半年間キックボクシング,その後の半年間はボクシングを学ぶ。

2021年2月ボクシングのスパーリング大会「おやじファイト」30代部門へ出場するが,わずか27秒でTKOされる。

2021年3月~現在,国分寺カワダボクシングジムへ入門。練習生として日々ボクシングを学ぶ。

<一言>

仕事でも格闘技でも常に挑戦することを大切にしています。

大勢の前で27秒でKOされた経験や博士課程を中退した経験は,一見ネガティブに見えますが,

挑戦しなければ負けることも出来なかったので,自分にとっては大切な経験だと思っています。

研究分野
Moving Target Defense
キーワード
クラウド、AWS、インフラエンジニア
back to page top